-
一休寺朱印帖■R24紅葉エディション+特別朱印「法灯」
¥6,000
こちらは日本画家寺脇扶美氏によるオリジナルデザインの朱印帖となっております。 朱印帳には朱印帳でのみの授与となる。「妙」「大応」朱印帳バージョンが書かれています。 またこちらには特別朱印「法灯」を一緒授与。セット価格となっています。 ■寺脇扶美プロフィール 1980年愛知県生まれ。2007年金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科絵画専攻日本画コース修了。ジュエリーデザイナーとして勤務したのち、2011年より本格的に作家活動を開始。見ること・視点のシフトを考察し、日本画技法をベースとした平面作品を制作している。最近の活動に「シェル美術賞2020」入選、「sanwaconpany Art Award / Art in The House 2021」サンワカンパニー社長特別賞受賞、「清須市第10回はるひトリエンナーレ」佳作など。今年12月11日スタートのグループ展「現代美術のポジション 2021-2022」(名古屋市美術館、愛知)に出品する。
MORE -
一休寺朱印帖■R24紅葉エディション
¥5,000
こちらは日本画家寺脇扶美氏によるオリジナルデザインの朱印帖となっております。 朱印帳には朱印帳でのみの授与となる。「妙」「大応」朱印帳バージョンが書かれています。 ■寺脇扶美プロフィール 1980年愛知県生まれ。2007年金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科絵画専攻日本画コース修了。ジュエリーデザイナーとして勤務したのち、2011年より本格的に作家活動を開始。見ること・視点のシフトを考察し、日本画技法をベースとした平面作品を制作している。最近の活動に「シェル美術賞2020」入選、「sanwaconpany Art Award / Art in The House 2021」サンワカンパニー社長特別賞受賞、「清須市第10回はるひトリエンナーレ」佳作など。今年12月11日スタートのグループ展「現代美術のポジション 2021-2022」(名古屋市美術館、愛知)に出品する。
MORE -
一休寺納豆(50g
¥700
※注意 こちらのご注文はこちらのみでお願いいたします。他の商品と合わせるとクリックポストが適用となりません。 一休禅師がその製法を伝えたといわれる一休寺納豆。京都大徳寺では大徳寺納豆として知られています。こちらは中国の豆鼓が日本に伝わったものです。中国では豆鼓は麻婆豆腐などに使われる一般的な調味料です。お味噌やお醤油のように大豆を麹菌で発酵させた発酵食品です。クリックポストにて郵送。。日時の指定は受け付けておりません。お急ぎの方は代引き発送の電話注文にてお願いします(0774-62-0193)。
MORE -
徳用 一休寺納豆BLACK(30g)×3
¥2,200
SOLD OUT
一休寺納豆の仕込みがやってきました。今回はこちらをオンラインだけの特別価格にてご提供いたします。販売開始は7/12からとなります。数に限りがございますのでご注意ください。 こちらクリックポストでの発送です。配送日時指定はご利用いただけません。ポストへの投函となります。 黒豆で作った限定の一休寺納豆です。黒豆の甘さが今まで以上に一休寺納豆の可能性を広げました。スイーツの甘さを引き立てるアクセントに。餡との相性が抜群です。 こちらは数に限りがございます。 ネット限定の販売となります。店頭での販売はありません。 ※こちらの商品のみ購入の場合はクリックポストが利用できます。他の商品とご一緒の場合はヤマト運輸での発送です。
MORE -
一休寺納豆BLACK(30g)
¥800
SOLD OUT
こちらクリックポストでの発送です。配送日時指定はご利用いただけません。ポストへの投函となります。 黒豆で作った限定の一休寺納豆です。黒豆の甘さが今まで以上に一休寺納豆の可能性を広げました。スイーツの甘さを引き立てるアクセントに。餡との相性が抜群です。 こちらは数に限りがございます。初回限定10となります。おひとり様2個までとなります。 ネット限定の販売となります。店頭での販売はありません。 ※こちらの商品のみ購入の場合はクリックポストが利用できます。他の商品とご一緒の場合はヤマト運輸での発送です。
MORE -
一休寺納豆(50g×5
¥3,500
SOLD OUT
※注意 一休寺納豆(50g)5袋パックになります。 一休禅師がその製法を伝えたといわれる一休寺納豆。京都大徳寺では大徳寺納豆として知られています。こちらは中国の豆鼓が日本に伝わったもので、愛知の八丁味噌に近い調味料です。中国では豆鼓は麻婆豆腐などに使われる一般的な調味料です。お味噌やお醤油のように大豆を麹菌で発酵させた発酵食品です。卵焼きなどの調味にまたシンプルにごはんのお供としてお使いください。4セットまで同一送料でお送りできます。
MORE -
開山堂落慶記念朱印 灯
¥1,200
日本画家、寺脇扶美氏による開山堂落慶記念朱印となります。2024年度、開山堂チタン屋根修繕事業が9月8日の落慶式をもちまして無事完成となりました。こちらは開山である大応国師をまつるお堂であり、酬恩庵の語る上で大切なお堂です。 禅に「法灯」という言葉があります。釈迦からはじまるこの教え、「法」の灯りを絶やさず先師たちは今に至るまで伝えてきました。開山堂の修繕はこの教えの灯りを絶やさぬ決意表明ともいえます。この思いを寺脇さんに表現をしていただいたのがこちらのご朱印となりjます。黄色のあたたかな色彩に優しさと強い信念を感じます。こちら朱印と「灯」と印刷されたカバーをもって完成となります。一般的なご朱印とは違う形式のものになります。 朱印詳細:横15㎝×縦12㎝ こちらご予約を受けての授与となります。11月1日の発送です。 ※数に限りがあります。
MORE